●前機種からの変更点
ビデオ、フォトどちらの三脚にも取り付け可能なヘッド
RH25Dに変更となりました。
デュアルヘッド機構によりフラットベースにも取り付けることができます。
●RS-250Dシリーズは、カウンターバランス範囲1.8〜5kg (重心高100mm)、最大搭載重量6kgです。
※但し、カウンターバランスが最も適切に働く重量は2〜3kg程度とお考えください。
RSシリーズ上位機種同様のパン&ティルト性能と低温特性を兼ね備えております。
●『無段階カウンターバランスシステム』を搭載
一定の搭載重量範囲において、いかなるティルト角度でもカメラを
瞬時に静止させることができる
無段階カウンターバランスシステムを採用。
※カウンターバランスのノブを最大まで廻した場合は、ティルト角度が±40°迄に制限されます。
●快適なカメラワークが可能
パンの動き出しやストップ時に起きる「戻り現象」、「バックラッシュ」を大幅に低減しました。
ストレスいらずのカメラワークを実現しております。
●極寒の地で使用可能な低温特性
-40℃の極寒の地でも、通常どおりのパン・ティルトを可能にするトルク性能を発揮します。
●ねじれに強い剛性を実現
三脚のねじれから生じるブレを抑えた、高い剛性を実現。
【システム構成】
雲台:RH25D
三脚:RT30B
スプレッダー:SP-2B
ケース:RC-30
付属ケース:RC-30
【仕様】
カウンターバランス範囲:1.8〜5kg (重心高100mm)
最大搭載重量:6kg
カウンターバランス切替:無段階完全バランス
トルク切替:2段階
ティルト角度:+90°/-70°
使用可能温度:-40℃〜+60℃
水準器:LED照明付き
カメラプレート:スライドプレート、互換無し
カメラプレート移動幅:+/-40mm
カメラ取付:1/4ネジ
重量:6kg
高さ:55〜165cm
ボール径:75mm
三脚段数:3段
【カウンターバランスチャート】

*カウンターバランスのノブを最大まで回した場合は、ティルト角度が+/-40°迄に制限されます。