EOS R5 Mark II ボディー
EOS R5 Mark II ボディー
EOS R5 Mark II ボディー
EOS R5 Mark II ボディー
EOS R5 Mark II ボディー
EOS R5 Mark II ボディー
EOS R5 Mark II ボディー
EOS R5 Mark II ボディー

●拡大表示 ●お気に入り登録

  • 【キヤノン 夏のキャッシュバック2025】

    2025年6月27日(金)〜2025年10月1日(水)にお買い求めのお客様は
    上記キャッシュバックキャンペーンの対象となります。

    詳細はこちら (メーカーページ) をご確認ください。
  • CANON

  • EOS R5 Mark II ボディー

  • フルサイズミラーレスカメラ

    • 標準価格:円
    • 販売価格: 円(税込)
    • ポイント:0pt (0円相当)
    • 商品の状態:新品
      送料:全国無料
      代引き手数料:全国無料

  • 下記よりお問合せ下さい。
    確認後ご返信いたします。

  • この商品のお問合せはこちら
  • ※表示価格の誤表記、商品の生産完了などでご注文をキャンセルさせて頂く場合がございます。また、無料特典がある場合は後送になる可能性がございますので予めご了承ください。
    最短お届け日はこちらをご確認ください

    CANON EOS R5 Mark II 関連商品

    CF-R20EP

    CF-R20EP

    新品

    58,410円(税込)

    商品の詳細
    【主な特徴】
    高速・高画質

    新開発の裏面照射積層フルサイズCMOSセンサー、映像エンジンDIGIC Xに加え、
    瞬時に解析処理を行うもう一つの映像エンジン、DIGIC Acceleratorを搭載。
    大量のデータをセンサーから高速でキャプチャして解析するパワフルなエンジンシステム
    「Accelerated Capture」を構築しています。
    さらに、ディープラーニング技術をベースとした処理/解析技術を融合 (※)。
    より高速・高画質・高性能なEOS R5 Mark IIへと進化しました。
    ※Accelated Captureシステムとディープラーニング技術を組み合わせた機能は2024年7月16日時点でキヤノン史上初搭載。

    AF性能
    「Accelerated Capture」とディープラーニング技術をベースに進化した、
    次世代AFデュアルピクセル Intelligent AFを新搭載。
    撮り手のAF操作に先んじてカメラが瞬時に判断するため、これまで追いきれなった被写体の動きを高速に解析しAFが可能です。
    優れた「つかみ」と「追尾」によるトラッキングにより、高精度かつ安定したAFを実現。
    新たに視線入力を搭載し、より直感的なAFに貢献します。

    性能
    ・静止画
    ISアルゴリズムの改善とISメカ機構を新設計。
    最大8.5段 (※1) の手ブレ補正効果を発揮します。
    精度の高い測光を可能にする6144分割 (※2) の測光ブロック細分化や最大約1億7900万画素まで拡大可能な
    カメラ内アップスケーリング機能 (※3)、最高約30コマ/秒の高速連続撮影 (※4) 等、静止画性能がパワーアップしています。
    ※1:CIPA2024規格準拠。Yaw/Pitch/Roll 補正性能、RF24-105mm F2.8 L IS USM Z (f=105mm) 使用。
    ※2:静止画撮影時。動画撮影は、DCI:4800分割 (96×50)、UHD:5184分割 (96×54)。
    ※3:動画撮影中静止画記録の静止画は、カメラ内アップスケーリングはできません。
    また画像処理に時間がかかることがあります。
    ※4:連続撮影速度は、被写体/撮影条件、カメラ設定やフリッカーを検出した場合、
    使用レンズなどにより低下することがあります。

    ・動画
    様々な仕様をCINEMA EOSシリーズと共通化。
    シネマEOS風のクイック設定画面を追加するなどハイクオリティーな動画制作をサポートする機能を搭載。
    またEOS初 (※1)、2K DCIの内部記録や8K/60P RAW (※2)、4K/SRAW内部記録に対応するなどフォーマットの選択肢も拡充。
    目的やワークフローによって柔軟に設定できます。
    ※1:CINEMA EOSシリーズを除く。
    ※2:60P/50P時は軽量RAWになります。

    通信機能・拡張性
    EOS R5よりも高速で安定したWi-Fi接続が可能に。
    連動撮影やライブ配信など、撮影の自由度や活用の幅を広げる機能が充実。
    また、多彩な機能を拡張するマルチアクセサリーシューを搭載。
    ストロボのコントロール、音声のデジタル入力、高速データ通信や電源供給など、他のアクセサリーとの連動や
    撮影時の行動をスムーズに行える、次世代インターフェースです。


    【本体構成】
    ・EOS R5 Mark II 本体
    ・バッテリーチャージャー LC-E6
    ・バッテリーパック LP-E6P
    ・ストラップ ER-EOS R5 Mark II
    ・ケーブルプロテクター
    ・インターフェースケーブル IFC-100U
    ・シューカバー ER-SC3
    ・カメラカバー R-F-5
    ※EOS DIGITAL Solution Disk、HDMIケーブルは同梱されていません。


    【主な仕様】
    撮像素子
    型式:フルサイズ裏面照射積層CMOSセンサー

    カメラ部有効画素:最大約4500万画素
    ※1万の位を四捨五入
    ※RF/EFレンズ使用時。使用するレンズまたは画像処理により、有効画素が減少することがある

    総画素数:約5030万画素 ※1万の位を四捨五入
    レンズマウント:キヤノンRFマウント

    記録媒体
    ・カード1:CFexpressメモリーカード
    ※Type B:カードスロット
    ※Cfexpress2.0、VPG400対応
    ※2TBまで対応 (2TBを超えるカードは、2TBのカードとして扱われる)

    ・カード2:SD/SDHC/SDXCメモリーカード (UHS-II対応)
    ※Eye-Fiカード、マルチメディアカード (MMC) には非対応

    使用電池:対応バッテリーパック:LP-E6P、使用個数:1個
    ※LP-E6NH/LP-E6Nも使用可能だが機能制限あり
    ※LP-E6は使用不可

    USB充電・給電:USB電源アダプター PD-E2/PD-E1使用

    AC電源:USB電源アダプター PD-E2、DCカプラー DR-E6P
    ※DCカプラーDR-E6は使用不可

    大きさ:約138.5(幅)×101.2(高さ)×93.5(奥行)mm

    質量
    約656g (本体のみ)
    約746g (バッテリー、CFexpressカードを含む) ※CIPAガイドラインによる

    詳細はこちら (メーカーページ) をご覧ください