AIノイズリダクション搭載、USBマイク用ポッドキャストレコーダー
■
周囲のノイズを学習して低減させる、AIノイズリダクション
エアコン、冷蔵庫などの周囲のノイズを学習し、会話の音質をそのままにノイズを低減します。
■ワンボタンで操作可能な、各種機能
AIノイズリダクションの他にも、音質や音量を均一に整える各種機能を搭載。
編集なしでそのまま配信可能な音声へ調整します。
TONE:歯擦音を抑えて、声の輪郭を明瞭に。ポッドキャストに適した聴き取りやすい音質に調節します。
MUTE:咳払いや資料をめくる音など、配信に乗せたくない不要な音声を瞬時にミュートします。
COMP:音量差が大きいときでも、内蔵コンプレッサーが常に安定した均一な音量に整えます。
レベルメーター、入力ボリューム:
視認性の高い高輝度レベルメーターと調整しやすい入力ボリュームにより、ストレスなく操作が可能です。
■
配信しながらバックアップ録音
スマートフォンやパソコンでライブ配信しながら、microSDカードにも同時録音が可能です。
■2つの用途に応える録音モード
ポッドキャスト収録後、編集せずに即配信が可能なStero Mix録音と、
各チャンネルごとの音声をパソコンで編集してから配信できるMulti Track録音が選択可能です。
■電源喪失時のデータ保護機能
収録中のイレギュラーな電源喪失時でも、10秒ごとに録音ファイルが自動保存されるため、
大切な録音ファイルの消失を最小限に抑えます。
【仕様】
入力
入力チャンネル数:USB MIC(モノラル)×2
コネクタ:USB Tipe-A
USBバスパワー:5 V、最大700 mA(USB MIC 1/2の合計)
※ステレオマイクをご使用の場合は モノミックスされます
出力
出力チャンネル数:PHONE(ステレオ)×2
コネクタ:ステレオミニジャック×2
最大出力レベル:20mW+20mW(1出力あたり、32Ω負荷時)、HEADPHONE VOLUMEノブは2出力で共用
出力インピーダンス:10Ω以下
搭載エフェクト:TONE / AI NOISE REDUCTION / COMP
レコーダー
最大同時録音トラック数:4
最大同時再生トラック数:4
録音フォーマット:WAV(48kHz、24-bit)、ステレオ/モノラル
対応記録メディア:microSDHCメモリーカード、microSDXCメモリーカード
USB(通信用)
コネクタ:USB Type-C ※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。
オーディオインターフェース:USB2.0 High Speed、2-in/2-out、48kHz、24-bit
ファイル転送:USB 2.0 High Speed
電源
電池:単三乾電池×4(アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池)
電源用USB端子:市販のUSB ACアダプター(12W以上(5V、2.4A以上)のもの ※USB バスパワー動作対応
連続録音時の電池持続時間の目安(ZUM-2を2台接続、Stereo Mixで録音)
アルカリ電池:約3.5時間
ニッケル電池:約5時間
リチウム電池:約10時間
※値はあくまで目安です。使用条件により大きく変わります。
消費電力:最大8W
外形寸法:82mm(W)×116mm(D)×43 mm(H)
質量(電池含む):226g
※動作確認済みUSBマイク及びmicroSDカードはZOOMのWEBサイトで確認してください。
詳細はこちら (メーカーページ) を御覧ください